Archive
- February 2015 (3)
- January 2015 (1)
- September 2014 (1)
- June 2014 (3)
- March 2014 (1)
- February 2014 (2)
- January 2014 (3)
- December 2013 (1)
- November 2013 (1)
- September 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (1)
- May 2013 (3)
- April 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (2)
- January 2013 (1)
- December 2012 (1)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (2)
- August 2012 (3)
- July 2012 (3)
- June 2012 (5)
- May 2012 (6)
- April 2012 (6)
- March 2012 (4)
- February 2012 (4)
- January 2012 (6)
- December 2011 (5)
- November 2011 (9)
- October 2011 (9)
- February 2011 (2)
- December 2010 (2)
- November 2010 (2)
- September 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (1)
- March 2009 (1)
- December 2008 (1)
- August 2008 (1)
- January 2008 (1)
- February 2007 (1)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- August 2006 (1)
- July 2006 (2)
- April 2006 (1)
- January 2006 (1)
Categories
- 社長のブログ (35)
- 五感な暮らし (9)
- GUEST BLOG (7)
- STAFF BLOG (55)
- 営業のメモ帳 (12)
Selected Entries
- ●稲穂の「営業のメモ帳」茨城県 ひたちなか市編 (07/02)
About us
Search this site.








●稲穂の「営業のメモ帳」茨城県 ひたちなか市編
2012.07.02 Monday.category >営業のメモ帳こんにちは!営業企画の稲穂です。
今回の営業先は、茨城県ひたちなか市です。
東京(目黒)から首都高から浅草・スカイツリーを眺めつつ
常磐道で2時間ほど走ります。

朝の首都高はいつもこんな景色。さすがに上りは渋滞しています。。
ついつい右手のスカイツリー見てしまいます・・!
「ひたちなか市」ご存知の方も多いと思いますが
日立製作所の企業城下町として発展した工業都市です。
若い方だと、日本最大規模の野外ロックフェスが行われる
国営ひたち海浜公園のほうが有名でしょうか。

ひたちなか市内にあるこのタワー、実は世界一なんですよ!
(この写真ですとその大きさが少しわかりにくいですが・・)
何が世界一かと言うと、
日立製作所が持つ世界最大のエレベーターの研究塔なのです。
その名も「G1タワー」
名前は「世界ナンバーワンのエレベーター・技術を作り出す!」
という決意を表現したものだそうです。
やはり、「2番でなく、1番じゃないと・・」ですね!
日本のモノづくりのパワーを感じます。

そんなモノづくりの街にあるインテリアショップ
「スタイルショップ ひたちなか店」にお邪魔しました。

お店に入る前からわくわくしますね。

明るい店内で、見やすいワンフロアです。

ギフトにも最適な、オシャレな雑貨もたくさんあります。

ドレッシングやジャムなども・・プレゼントでもらったら嬉しいですね!

もちろん、カーフの商品も展示させてもらってます。
デンマークやイギリスのユーズド家具も展示。

ふっくら安心感のある座り心地の カーフオリジナル ヴォイスソファ。

人気のトリム+ソファ。グリーンがとても空間を爽やかに彩っています。
実はスタイルショップひたちなか店の
「ショップファサード・内装プラン・カウンター什器」
カーフで担当させていただきました。

1フロア120坪で天高もある空間を、単調にならないようエリアごとに
床や什器の素材を変えるなど様々な箇所にアイデアと工夫を凝らしています。
とても親しみやすいお店です!
そんなお店を引っ張っているのが、千葉店長です。

アルバイト時代も含めると、10年を超えるキャリアです。
コーディネートや家具ついてのご相談など
爽やかに受け答えしてくれます!
是非、お近くにお越しの際は遊びにきてください!
「スタイルショップひたちなか店」
茨城県ひたちなか市東石川2-16-2 tel.029-219-7180
HP http://www.homesic.com/

今回の営業先は、茨城県ひたちなか市です。
東京(目黒)から首都高から浅草・スカイツリーを眺めつつ
常磐道で2時間ほど走ります。

朝の首都高はいつもこんな景色。さすがに上りは渋滞しています。。
ついつい右手のスカイツリー見てしまいます・・!
「ひたちなか市」ご存知の方も多いと思いますが
日立製作所の企業城下町として発展した工業都市です。
若い方だと、日本最大規模の野外ロックフェスが行われる
国営ひたち海浜公園のほうが有名でしょうか。

ひたちなか市内にあるこのタワー、実は世界一なんですよ!
(この写真ですとその大きさが少しわかりにくいですが・・)
何が世界一かと言うと、
日立製作所が持つ世界最大のエレベーターの研究塔なのです。
その名も「G1タワー」
名前は「世界ナンバーワンのエレベーター・技術を作り出す!」
という決意を表現したものだそうです。
やはり、「2番でなく、1番じゃないと・・」ですね!
日本のモノづくりのパワーを感じます。

そんなモノづくりの街にあるインテリアショップ
「スタイルショップ ひたちなか店」にお邪魔しました。

お店に入る前からわくわくしますね。

明るい店内で、見やすいワンフロアです。

ギフトにも最適な、オシャレな雑貨もたくさんあります。

ドレッシングやジャムなども・・プレゼントでもらったら嬉しいですね!

もちろん、カーフの商品も展示させてもらってます。
デンマークやイギリスのユーズド家具も展示。

ふっくら安心感のある座り心地の カーフオリジナル ヴォイスソファ。

人気のトリム+ソファ。グリーンがとても空間を爽やかに彩っています。
実はスタイルショップひたちなか店の
「ショップファサード・内装プラン・カウンター什器」
カーフで担当させていただきました。

1フロア120坪で天高もある空間を、単調にならないようエリアごとに
床や什器の素材を変えるなど様々な箇所にアイデアと工夫を凝らしています。
とても親しみやすいお店です!
そんなお店を引っ張っているのが、千葉店長です。

アルバイト時代も含めると、10年を超えるキャリアです。
コーディネートや家具ついてのご相談など
爽やかに受け答えしてくれます!
是非、お近くにお越しの際は遊びにきてください!
「スタイルショップひたちなか店」
茨城県ひたちなか市東石川2-16-2 tel.029-219-7180
HP http://www.homesic.com/

karf official blog